トップ > お得な500gパック > ウガンダ・マウントエルゴンお得袋(500g)

ウガンダ・マウントエルゴンお得袋(500g)


*500g入りのお得サイズです。

柔らかな口当たりと余韻のキレの良さ
新たな深煎りの魅力溢れる
夏にぴったりのこーひーです。
 

さかもとこーひーで一番の深煎りの
「バークレー・ロースト」よりも
さらにもう少し深く焙煎しました。
さすがアフリカの内陸部(内陸性気候)での高地産で
深煎りにして魅力的になる素材だと思いました。
 

ダークでビターで、柔らかでクリーンな口あたりで
余韻にカラメル的な甘さがただよい
キレ良く爽やかさを感じる
ウガンダらしい深煎りこーひーです。

ダークチョコやビターチョコに加えて
ほのかなバニラやフローラル感が
この「ウガンダ・マウントエルゴン」の
深煎りの魅力を引き立てていると思います。
 

親しみやすく、飲みやすい柔らかな口あたりなのと
余韻のキレの良さが爽やかさに繋がって
これからの暑い夏にもぴったりでしょう。
長く続く余韻は苦い味よりも
柔らかで心地よい甘さが印象的です。
 

冷めてくると、なめらかまろやかな口あたりから
ダーク・カラメルな味わいと
豊かなコクと甘さが感じられて
今までにない深煎りの魅力になっていると思います。
 

20年くらい前
スペシャルティコーヒーを使い始めた頃
「ウガンダ」に出会いました。
標高が高い上に
アフリカの内陸のための内陸性気候からの豆質で
深煎りにしてクリーンなダークで
後味のキレの良さが他にない魅力でした。
そして久々にそのウガンダの
「ウガンダ・マウントエルゴン」が手に入りましたので
さっそく深煎りに仕上げました。
 

「バークレーロースト」の深煎りの焙煎スキルによって
20年前よりも「ウガンダ・マウントエルゴン」を
より魅力的に焙煎できるようになったと思います。
スペシャルティコーヒーに出会って20年がすぎて
このような深煎りを焙煎してお届けできて
昭和の深煎り焙煎店が
このような味わい・魅力にたどり着いたと
なかなか感慨深いものがあります
 

栽培地:ウガンダ東部のエルゴン山 北部傾斜地一帯

提携農家:6000人

標高:1,600~2,000m

品種:SL27

生産処理:ウオッシュド、5つの地域に6ヶ所のウオッシングステーション
 

価格 : 円(税込)
数量
 
豆・粉

*紅茶・緑茶類の購入金額は送料割引の対象外です

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ